感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バイオ研究のためのラボワーク入門

著者名 大藤道衛/著
出版者 講談社
出版年月 2010.12
請求記号 4672/00144/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235735461一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4672/00144/
書名 バイオ研究のためのラボワーク入門
著者名 大藤道衛/著
出版者 講談社
出版年月 2010.12
ページ数 150p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-06-153882-5
分類 46725
一般件名 遺伝子工学-実験
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p142〜146
内容紹介 バイオ研究で広く用いられているDNA/RNA、タンパク質を取り扱う分子生物学的手法を中心に、正確な実験データを得るためのラボワークの基本を解説。試薬・器具の扱い方、実験結果の管理、統計評価も説明する。
タイトルコード 1001010113118

要旨 プロトコールのポイントがわかる!PCR、電気泳動、遺伝子組換えが自分でできる!試薬・器具の扱い方、実験結果の管理、統計評価も解説。
目次 第1章 ラボワークに入る前に学ぶこと、ラボワークの準備(実験室の設定
法令・指針
試薬・器具の選定と使い方 ほか)
第2章 遺伝子組換え実験、遺伝子発現実験(実験の背景
形質転換実験
形質転換大腸菌からのプラスミドDNAの抽出 ほか)
第3章 遺伝子解析実験(実験の背景
ヒトゲノムDNAの抽出
PCRによるDNA断片の増幅 ほか)
著者情報 大藤 道衛
 神奈川県生まれ。東京テクニカルカレッジ・バイオテクノロジー科講師。東京農工大学大学院農学府非常勤講師、公立前橋工科大学工学部非常勤講師、工学院大学工学部非常勤講師。千葉大学園芸学部農芸化学科卒業。医学博士(東京医科歯科大学医学部)。製薬企業、東京医科歯科大学大学院分子腫瘍医学研究室所属のあと、現職。専門分野:DNA診断技術、遺伝子リテラシー教育。研究内容:DNA診断技術の開発・改良、遺伝子教育教材開発と普及。電気泳動を活用した変異・多型解析技術の開発改良を行うとともに、バイオの基礎技術を学ぶための教材開発を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。