感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかる宇宙のしくみと謎

著者名 中川人司/監修 coco/マンガ
出版者 池田書店
出版年月 2010.12
請求記号 440/00309/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131879518一般和書一般開架 在庫 
2 2731709354一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831586868一般和書一般開架 在庫 
4 天白3431722986一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630064741一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

440

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 440/00309/
書名 マンガでわかる宇宙のしくみと謎
著者名 中川人司/監修   coco/マンガ
出版者 池田書店
出版年月 2010.12
ページ数 287p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-262-15402-2
分類 440
一般件名 宇宙   宇宙開発
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p285
内容紹介 人類はどこまで宇宙を理解しているのか? 未解明の謎と、それを解き明かす研究とは? 最新の科学技術、宇宙理論に基づいて宇宙の正体に迫り、マンガや写真などを交えて解説する。
タイトルコード 1001010108126

要旨 太陽系から銀河の果て、宇宙開発と宇宙飛行士、素粒子の謎に、ダークマター…宇宙の最新理論がわかる。
目次 1 宇宙の誕生(最新の宇宙論によると宇宙の年齢は137億歳!
宇宙の始まりはビッグバンではなかった? ほか)
2 宇宙を観る(無数に存在する「銀河」、その一つが私たちの「銀河系」
天体の集まりである銀河がさらに群れをなしている ほか)
3 宇宙へ行く(人類を宇宙へ運ぶロケットとは?
宇宙ロケットの飛行原理 ほか)
4 宇宙での生活(SF作品にみる、宇宙生活のかたち
国際宇宙ステーションとは? ほか)
5 宇宙の謎(人類に宇宙の謎を解くことはできる?
昔の人は宇宙をどう考えていたの? ほか)
著者情報 中川 人司
 宇宙開発事業団有人宇宙活動推進室副主任開発部員、宇宙航空研究開発機構(JAXA)広報部教育グループ副主幹を経て、2005年より大阪府立高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
COCO
 本好き女子の生態を描いた『今日の早川さん(1〜3巻)』(早川書房)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。