感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本を診る

著者名 片山善博/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.12
請求記号 3121/00635/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235742335一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/00635/
書名 日本を診る
著者名 片山善博/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.12
ページ数 226p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-024276-9
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政   地方自治
書誌種別 一般和書
内容紹介 地方自治体、永田町、霞が関で起こる日々の事件からどこに病があるのか、その原因を診断。政治の現場と官僚の習性を知り尽くした著者ならではの大胆な処方箋を提示する。『世界』連載を単行本化。
タイトルコード 1001010101433

要旨 「改革派知事」として活躍し、いままた総務大臣として期待を集める著者の『世界』好評連載を一冊に。地方自治体、永田町、霞が関で起こる日々の事件からどこに病があるのか、その原因を診断。政治の現場と官僚の習性を知り尽くした著者ならではの大胆な処方箋を提示する。
目次 1 自治体が自立するには―2008.1〜2008.11(八百長議会の清算を
三者そろってお粗末な地方法人税制改革
混乱する道路特定財源問題を解く ほか)
2 迷走する地方分権―2008.12〜2009.10(やはり「七条解散」は憲法違反だ
「『一日署長』内閣」に訣別を
「羊頭狗肉」とはこのことだ ほか)
3 政権交代して何が変わったのか―2009.11〜2010.10(自民党は再生できるか
事務次官会議廃止と政治主導のゆくえ
「事業仕分け」から見えてくるもの ほか)
著者情報 片山 善博
 1951年生まれ。東京大学法学部卒業。1974年自治省入省。1999年鳥取県知事に当選(〜2007年)。慶應義塾大学法学部教授、鳥取大学客員教授、行政刷新会議議員等を経て、2010年9月より、総務大臣(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。