感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドゴール (ガリマール新評伝シリーズ世界の傑物)

著者名 エリック・ルーセル/著 山口俊章/訳 山口俊洋/訳
出版者 祥伝社
出版年月 2010.12
請求記号 2893/00922/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3231812904一般和書一般開架 在庫 
2 富田4431219049一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/00922/
書名 ドゴール (ガリマール新評伝シリーズ世界の傑物)
著者名 エリック・ルーセル/著   山口俊章/訳   山口俊洋/訳
出版者 祥伝社
出版年月 2010.12
ページ数 334p
大きさ 20cm
シリーズ名 ガリマール新評伝シリーズ世界の傑物
シリーズ巻次 7
ISBN 978-4-396-62073-8
原書名 De Gaulle
分類 2893
個人件名 De Gaulle,Charles André Joseph Marie
書誌種別 一般和書
内容注記 関連年表:p322〜326
内容紹介 現代フランスの救国と復活の指導者、ドゴール。完全無欠な英雄ではなく、躊躇いをみせる人間臭い魅力を描く。「人間力」にあふれた、現代日本にアピールする人物を選りすぐって紹介するシリーズ。
タイトルコード 1001010101228

要旨 軍の現代化、機甲部隊重視を提唱しながらも無名に近かった少壮将校。亡命先のロンドンでナチスからの解放を呼びかけた「六月一八日の男」。チャーチル、ルーズベルトと渡り合い、つかみとった「戦勝国」の座。泥沼化の手前でアルジェリアを独立させ、五月革命の反乱を収拾―瀕死の共和国を蘇生させ、文武両面で国益を体現した卓抜な指導者像。
目次 第1部 六月一八日の男―一九四三年まで(孤高の男
孤立無援の預言者
ロンドンからのアピール ほか)
第2部 フランスの蘇生―一九四二〜六〇年(アルジェ―権力の掌握
解放
政権の試練 ほか)
第3部 危機の指導者―一九六〇年以後(脱植民地大国の苦闘
アルジェリア独立以後
最期の闘争 ほか)
著者情報 ルーセル,エリック
 現代史家、ジャーナリスト。ピエール・マンデス=フランス研究所所長。主要著書と受賞歴:『ジョルジュ・ポンピゥー』、『ジャン・モネ』(アカデミー・フランセーズ「エッセー大賞」、ギゾー賞)、『シャルル・ドゴール』(アジャクシオ文芸大賞)、『ピエール・マンデス=フランス』(アカデミー・フランセーズ「伝記大賞」)など。2007年、その全業績に対し、精神・政治科学アカデミーより、シャルル・オーベール賞(歴史)を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 俊章
 フランス政治文化研究家。元神戸大学大学院文化学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山口 俊洋
 女子美術大学/首都大学東京ほかフランス語非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。