蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
造船用語辞典 新版
|
著者名 |
山口増人/著
|
出版者 |
海文堂
|
出版年月 |
1960. |
請求記号 |
S550/00045/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010745061 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S550/00045/ |
書名 |
造船用語辞典 新版 |
著者名 |
山口増人/著
|
出版者 |
海文堂
|
出版年月 |
1960. |
ページ数 |
391p |
大きさ |
19cm |
一般注記 |
書名は奥付・背による.標題紙・表紙の書名:Illustrated new shipbuilding dictionary |
分類 |
55033
|
一般件名 |
船舶工学-辞典
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940063092 |
要旨 |
アメリカ、カリフォルニア州最後のグリズリー、モナーク。家族を殺され、育ての親から売られ、牧場から逃げ出し、自然の中で、野生をとりもどします。波乱に満ちた一生に、モナークが行きついたところとは…。最新完訳版。 |
著者情報 |
シートン,アーネスト・トンプソン 1860年8月14日、イギリスの港町サウス・シールズに生まれる。1866年に家族といっしょにカナダの開拓農場に移住。大自然とそこに生きる野生動物を愛し、ナチュラリストになる夢を育んでいった。その後、ロンドンやパリで絵の専門教育を受け、カナダにもどってから動物物語をつぎつぎに発表した。著書に自身の挿絵がそえられている。1946年10月23日、アメリカのニューメキシコ州、サンタフェの自宅で没す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今泉 吉晴 1940年東京生まれ。動物学者。山梨と岩手の山林に山小屋を建て、渓流を眺め、植物の手入れをしながら、森にくらすモグラ、野ネズミ、リス、ムササビなどの小哺乳類の観察、研究をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ