感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天才を育てる言葉 <ヨコミネ式>子育てバイブル

著者名 横峯吉文/著
出版者 青春出版社
出版年月 2010.12
請求記号 3799/01472/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530494238一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/01472/
書名 天才を育てる言葉 <ヨコミネ式>子育てバイブル
著者名 横峯吉文/著
出版者 青春出版社
出版年月 2010.12
ページ数 174p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-413-03784-6
分類 3799
一般件名 家庭教育   幼児教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 ほめる・叱る・教えるだけでは子どもは成長しない。スーパー園児を育てる著者が、いつもの言い方をほんのちょっと変えるだけで、子どもがどんどん伸びる「言葉のルール」を伝授する。
タイトルコード 1001010082720

要旨 ほめる・叱る・教えるだけではうまくいかないのはなぜ?言葉がけの秘密を初公開。
目次 1章 子どもを天才にする言葉、ダメにする言葉がある(「親」という字が教えてくれる、本当の親の役割
子育てのゴールは子どもを自立させること ほか)
2章 このひと言で子どものやる気に火がつく!(子どもに競争させる言葉
子どもに真似させる言葉 ほか)
3章 よかれと思った言い方が子どもの成長を止めていた!(「勉強しなさい」で勉強する気になる子はいない
「よく頑張ったね」「よくできたね」は年に2回でいい ほか)
4章 子育ての困った!を解決する言葉+αのしかけ(子どもって、こんな言葉+しかけに弱いんです
いつも「早くしなさい」と急かしています ほか)
5章「ヨコミネ式」手抜き育児のすすめ(子育てに“きれいごと”はいりません
頑張るのをやめると子育ては楽しくなる ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。