感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

稿本系うづら衣 本文と研究  (笠間叢書)

著者名 野田千平/編著
出版者 笠間書院
出版年月 1980.
請求記号 N914/00065/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210561676一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 千種2810022042一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N914/00065/
書名 稿本系うづら衣 本文と研究  (笠間叢書)
著者名 野田千平/編著
出版者 笠間書院
出版年月 1980.
ページ数 555p
大きさ 22cm
シリーズ名 笠間叢書
シリーズ巻次 143
一般注記 巻末:横井也有年譜,研究文献
分類 9145
一般件名 鶉衣
個人件名 横井也有
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210095255

要旨 優勝から遠ざかっていた「陸の王者」を勝てる集団に変えた元プロの経験と指導力!就任1季目でいきなりV。慶大初、東京六大学野球初のプロOB監督の奮闘。
目次 第1章 45年ぶりの「KEIO」のユニフォーム
第2章 塾歌と「丘の上」を全身に浴びて
第3章 熊本から名古屋―野球少年の成長
第4章 慶應時代―光輝充てる我等!
第5章 プロでの苦闘とさまざまな出会い
第6章 慶應に寄り添って
著者情報 江藤 省三
 1942年4月29日、熊本県出身。熊本商1年の秋に中京商高(現中京大中京高)に転校、主将・三塁手として3年の春、夏甲子園出場。62年慶應義塾大学入学。大学3年の春に正二塁手となり4季連続ベストナイン受賞。66年ドラフト3位で巨人入団。69年に兄・慎一のいる中日に移籍。76年現役引退(プロ11年間の通算成績は464試合出場、打率・267、12本塁打、65打点)後は中日スコアラーに。81年からは巨人でコーチ、85年からフロント転出を経て、90〜92年コーチ、93年スカウトを歴任した。95〜96年ロッテコーチ(96年は代理監督も務める)。2003年横浜コーチ。09年12月から慶應義塾大学野球部監督に就任。10年春季リーグ戦でチームを優勝に導く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。