感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

磔のロシア スターリンと芸術家たち  (岩波現代文庫)

著者名 亀山郁夫/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.11
請求記号 7023/00059/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232061774一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7023/00059/
書名 磔のロシア スターリンと芸術家たち  (岩波現代文庫)
著者名 亀山郁夫/著
出版者 岩波書店
出版年月 2010.11
ページ数 401,11p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名 文芸
シリーズ巻次 178
ISBN 978-4-00-602178-8
分類 70238
一般件名 芸術-ロシア   ロシア・ソビエト文学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001010074978

要旨 作家ブルガーコフ、詩人マンデリシターム、詩人マヤコフスキー、作家ゴーリキー、作曲家ショスタコーヴィチ、映画監督エイゼンシテイン。スターリンによる大粛清の時代をかい潜った六人の作家や芸術家たちは、「独裁」といかに闘い、サヴァイヴしたのか?一九九〇年代以降に公開された文献をもとにその真相に迫る、著者入魂の大佛次郎賞受賞作。二〇世紀初頭の終末論的熱狂を考察した『終末と革命のロシア・ルネサンス』の続編。
目次 独裁者殺し―ブルガーコフ『バトゥーム』の世界
恐怖という詩神―マンデリシタームのスターリン頌歌
鬱とテロル―マヤコフスキーの死と真実
熱狂を見つめて―ゴーリキーはなぜ殺されたか
テロルと二枚舌―ショスタコーヴィチの闘い
衝突とカーニバル―エイゼンシテインにおける革命と権力の表象
来るべきスターリン学のためのささやかな里程―岩波現代文庫版あとがきに代えて
著者情報 亀山 郁夫
 1949年栃木県生まれ。東京外国語大学外国語学部ロシヤ語学科卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京外国語大学長。専門はロシア文学・ロシア文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。