感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魯肉飯(ロバプン)のさえずり

著者名 温又柔/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.8
請求記号 F7/00645/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237743141一般和書1階開架 在庫 
2 西2132512654一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232394227一般和書一般開架 在庫 
4 2432715551一般和書一般開架 在庫 
5 2632398364一般和書一般開架 在庫 
6 2732350950一般和書一般開架 在庫 
7 中川3032441192一般和書一般開架 在庫 
8 天白3432420176一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/00645/
書名 魯肉飯(ロバプン)のさえずり
著者名 温又柔/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2020.8
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-12-005327-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 就活に失敗し、逃げるように結婚を選んだ桃嘉。優しい台湾人の母に祝福されるも、理想だった夫に<大切なもの>を一つひとつふみにじられていき…。『アンデル 小さな文芸誌』連載に加筆修正し単行本化。
タイトルコード 1002010037624

要旨 若者の就業機会は本当に「一度だけ」しかないのか?専門訓練を積まないフリーターや無業に留まっている「就職氷河期世代」がそのまま中高年層へと進めば、わが国の経済基盤は根幹から脆弱化する。いかにそれを防ぐか。「新卒一括採用」は日本企業にとってどのような意味を持っているのか。喫緊の課題となっている若者と働く現場との関係をトータルに概観する。
目次 第1章 若年雇用問題とは何か
第2章 若年失業のダイナミックス
第3章 「就職氷河期」がもたらしたもの―世代効果
第4章 企業による若年の採用―なぜ新卒者が好まれるのか
第5章 労働者間の代替関係と若年雇用
第6章 地域の若年労働市場
第7章 教育と訓練―日本の雇用システムと若年者の育成
第8章 若年雇用政策の展開―そのロジックと留意点


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。