蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238373617 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
646/00233/ |
書名 |
よくわかるコンパニオンバードの健康と病気 病気にさせない飼い方の知識と実践 |
並列書名 |
Health and disease in Companion Birds |
著者名 |
すずき莉萌/著
三輪恭嗣/医学監修
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-416-61976-6 |
分類 |
6468
|
一般件名 |
小鳥-飼育
獣医学
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
「飼育者なら知っておきたいコンパニオンバードの健康と医療」を幅広く網羅。ダイエットや動物病院の選びかた、薬の飲ませかた、検査の種類や内容、罹りやすい病気、いざというときの応急手当など、大切な情報が満載。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p207 |
タイトルコード |
1002310091734 |
目次 |
第1章 環境貢献都市(これからの都市形成 環境貢献都市の形成 国土の環境と経済を料率させるための東京の経済と環境の両立) 第2章 東京のリ・デザイン(環境貢献都市・東京の形成 環境貢献都市・東京を先導する取組み) 第3章 東京都の進める環境戦略(都市づくりの歴史と環境・景観 東京の都市環境政策) 第4章 環境貢献都市 東京を目指して(東京における水辺空間の活用の可能性 環境貢献都市 東京のリ・デザイン) |
著者情報 |
浅見 泰司 東京大学空間情報科学研究センターセンター長・教授。1982年東京大学工学部卒業。1987年ペンシルヴァニア大学大学院地域科学専攻博士課程修了(Ph.D.)、東京大学工学部助手。1990年東京大学工学部講師。1992年東京大学工学部助教授。2001年東京大学空間情報科学研究センター教授。2005年東京大学空間情報科学研究科センター副センター長。2010年東京大学空間情報科学研究センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中井 検裕 東京工業大学大学院社会理工学研究科教授・博士(工学)。1980年東京工業大学工学部卒業。1986年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程満期退学、London School of Economics地理学科研究助手。1988年東京大学教養学部助手。1992年明海大学不動産学部助教授。1994年東京工業大学工学部助教授。2002年東京工業大学大学院社会理工学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 幹幸 東京都都市整備局民間住宅施策推進担当部長、一級建築士・不動産鑑定士補。1974年日本大学理工学部建築学科卒。1990年東京都人事委員会副参事。1992年東京都住宅局東部住宅建設事務所工事課長。1996年東京都住宅局開発調整部住環境整備課長。1999年東京都住宅局建設部大規模総合建替計画室長。2001年東京都建設局再開部再開発事業課長。2002年東京都建設局再開発部区画整理事業課長。2004年目黒区都市整備部参事。2006年UR都市機構東京都心支社都市再生企画部担当部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐土原 聡 横浜国立大学大学院環境情報研究院教授。1980年早稲田大学理工学部建築学科卒業。1985年早稲田大学大学院理工学研究科建設工学専攻博士課程単位取得退学、早稲田大学助手。1988年ベルリン工科大学都市・地域計画研究所客員研究員。1989年横浜国立大学工学部助教授。2000年横浜国立大学大学院工学研究科教授。2001年横浜国立大学大学院環境情報研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 陣内 秀信 法政大学デザイン工学部教授。1947年福岡県生まれ。1971年東京大学工学部建築学科卒業。1973年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。1973〜75年イタリア政府給費留学生としてヴェネツィア建築大学留学。1976年ユネスコのローマ・センターに留学。1980年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。1980年東京大学工学部助手。1982年法政大学工学部専任講師。1984年法政大学工学部助教授。1990年法政大学工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ