感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

音楽評論の一五〇年 福地桜痴から吉田秀和まで

著者名 白石美雪/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2024.4
請求記号 760/00644/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238382881一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

萩島哲 太記祐一 黒瀬重幸 大貝彰 日高圭一郎 鵤心治 三島伸雄 趙世晨 大森洋子 佐藤誠治 小林祐司 菅雅…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 760/00644/
書名 音楽評論の一五〇年 福地桜痴から吉田秀和まで
著者名 白石美雪/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2024.4
ページ数 352,15p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-276-20116-3
分類 7604
一般件名 音楽
書誌種別 一般和書
内容紹介 明治の啓蒙、大正の自由、昭和戦前の統制…。近現代史の中で、音楽評論家とメディアはどう育まれたか。重要で興味深い出来事をピックアップし、その時期に書かれた評論を具体的に取り上げ、音楽評論そのものの意味を問い直す。
タイトルコード 1002310095780

目次 都市・都市計画の理念と社会的役割
歴史上の都市計画・都市デザイン
近代・現代の都市計画・都市デザイン
総合的な計画
都市のフィジカルプラン、都市計画マスタープラン
都市計画の実現のための制度
まちづくり
都市の交通と環境
文化と景観
都市の環境計画と緑地・オープンスペース計画
歩行者空間・パブリックスペースの計画
データ処理と支援システム
著者情報 萩島 哲
 1942年福岡県に生まれる。1965年九州大学工学部建築学科卒業。現在、福岡大学講師・九州産業大学講師。九州大学名誉教授。工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。