蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解でよくわかる根のきほん 根の種類、構造、機能から、品目ごとの特徴、樹種による違い、環境へのかかわりまで (すぐわかるすごくわかる!)
|
著者名 |
根研究学会/編著
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2024.10 |
請求記号 |
613/00150/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238476428 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・工学 | | 在庫 |
2 |
中川 | 3032599080 | 一般和書 | 一般開架 | 花と緑 | | 在庫 |
3 |
守山 | 3132697586 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
613/00150/ |
書名 |
図解でよくわかる根のきほん 根の種類、構造、機能から、品目ごとの特徴、樹種による違い、環境へのかかわりまで (すぐわかるすごくわかる!) |
著者名 |
根研究学会/編著
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
すぐわかるすごくわかる! |
ISBN |
978-4-416-62309-1 |
分類 |
6137
|
一般件名 |
作物
樹木
根(植物)
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
知っているようで知らない植物の「根」。植物の「根」の種類や役割をはじめ、いろいろな植物の根の特徴、環境を支える根の役割など、根のきほんをわかりやすく解説。根の研究の最前線も紹介。 |
タイトルコード |
1002410051113 |
要旨 |
「ゆっくりした動き」こそ太極拳の特徴である。この動きは、筋の活動時間が長く、姿勢維持の筋肉が活躍する機会が多く、無理なく鍛えることができる。15の症状改善に太極拳由来の20余種の中高年向き健康体操をイラストでわかりやすく紹介。 |
目次 |
タイチ・ウォーク 前歩き タイチ・ウォークバックワーズ 後ろ歩き トウtoヒール歩き 疲れを取る呼吸法 鍋底拭き呼吸 腕振り体操「〓手(スワイショウ)」1 スワイショウ2(前後、左右) コア・ストレッチ ダイナミック・バランスエクササイズ 肝心要の腰と肩〔ほか〕 |
著者情報 |
楊 進 1947年生まれ、京都市出身。北里大学卒、同大学大学院修士課程修了。幼少より王樹金老師より形意拳を学んだ後、李天驥老師に拝師し、太極拳・形意拳・八卦拳・武当剣等を修得。NPO法人日本健康太極拳協会理事長。楊名時太極拳師範。内家拳研究会主幹。太極学院学院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 雨宮 隆太 1947年生まれ、山梨県出身。NPO法人日本健康太極拳協会諮問会議委員、医療・運動研究委員会委員長、楊名時太極拳師範、NPO法人鞭杆協会理事、日本空手道琉球古武道真光流拳生会師範。雪谷大塚クリニック院長、茨城県立中央病院名誉地域がんセンター長、元筑波大学臨床教授、杏林大学客員教授、東京医科大学客員教授、医学博士、日本医師会認定健康スポーツ医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 橋 逸郎 1954年生まれ、愛知県出身。NPO法人日本健康太極拳協会諮問会議委員、医療・運動研究委員会副委員長、楊名時太極拳師範、中部内家拳研究会代表、NPO法人鞭杆協会理事、半田市健康太極拳協会代表、東海ホリスティック医学振興会理事、中部学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ