蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210820031 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
499/00105/16-2追2 |
書名 |
日本薬局方 第16改正第2追補解説書 |
著者名 |
日本薬局方解説書編集委員会/編
|
出版者 |
廣川書店
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-567-01528-8 |
分類 |
499121
|
一般件名 |
薬局方
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
「第十六改正日本薬局方」の一部改正として、平成26年2月に告示された「第十六改正日本薬局方第二追補」。その改正及び新規収載の事項に適切な注を付し、解説する。 |
タイトルコード |
1001410016028 |
要旨 |
本巻は1934年から36年(著者は54‐56歳)にわたる諸編と書簡とから成る。うち、評論、時評の類を1に、エッセイと書簡を2に収めた。 |
目次 |
1(労働組合運動の現状と将来 政党・ファッショ・国民 動揺の社会相を観る 日本改造運動は何処へ? 非常時に喘ぐ労働組合運動 ほか) 2(随筆難 医学とジャーナリズム 爪を研ぐ女 搾取者になった話 ラジオを聴く ほか) |
内容細目表:
前のページへ