感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 3 ざいこのかず 3 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

チェス戦略大全 2  ポーンの指し方とセンター

書いた人の名前 ルディック パッハマン/著 小笠誠一/訳
しゅっぱんしゃ 評言社
しゅっぱんねんげつ 2010.10
本のきごう 796/00460/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237861778一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2331790978一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531689202一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 796/00460/2
本のだいめい チェス戦略大全 2  ポーンの指し方とセンター
書いた人の名前 ルディック パッハマン/著   小笠誠一/訳
しゅっぱんしゃ 評言社
しゅっぱんねんげつ 2010.10
ページすう 284p
おおきさ 22cm
かんしょめい ポーンの指し方とセンター
ISBN 978-4-8282-0551-9
ぶんるい 7969
いっぱんけんめい チェス
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい チェスに強くなりたい。でも中盤をどう戦っていけばいいのだろうか、そして中盤の争点はどこにあるのか…。ポーンの形や特徴、構造、攻守における急所をあますところなく解説し、マスターへの道を指し示す。
タイトルコード 1001010063768

ようし 攻守におけるポーンの急所をあますところなく解説した「中盤のバイブル」第2弾。英訳書からの重訳。
もくじ 1 ポーンの指し方(パスポーン(作り方と活用法)
パスポーンのブロッケード
特殊なパスポーン
孤立ポーン
バックワード・ポーン ほか)
2 センター(クラシカルセンター
リトルセンター
他のタイプのポーンセンター
センターの緊張
ピースのセンター進出 ほか)
ちょしゃじょうほう パッハマン,ルディック
 1924〜2003。チェコスロバキア・西ドイツのグランドマスター。7度のチェコスロバキア・チャンピオンと1度の西ドイツ・チャンピオンに輝く。両国の代表選手としてオリンピックに出場。チェス著作家として80作品を著し、また政治活動家としても有名だった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小笠 誠一
 1977年、慶應大学チェスクラブに入部、チェスを始める。1994年、柏サンキングチェスサークル(現松戸チェスクラブの前身)を設立。1994年、チェス3段取得(日本チェス協会)。2005年、静岡チェスサークルを設立。現在、松戸チェスクラブに所属、チェスの普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。