感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イデア 美と芸術の理論のために  (平凡社ライブラリー)

著者名 E.パノフスキー/著 伊藤博明/訳 富松保文/訳
出版者 平凡社
出版年月 2004.6
請求記号 701/00126/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235848314一般和書2階開架文学・芸術貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 701/00126/
書名 イデア 美と芸術の理論のために  (平凡社ライブラリー)
著者名 E.パノフスキー/著   伊藤博明/訳   富松保文/訳
出版者 平凡社
出版年月 2004.6
ページ数 420p
大きさ 16cm
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズ巻次 504
ISBN 4-582-76504-1
原書名 Idea 原著第2版の翻訳
分類 7012
一般件名 美術-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914021277

要旨 日本の自然環境は、他では見られないほどの多様性を持っている。その現況を概観し、自然と人との伝統的・持続的な関わり方や、多様性保全のための取り組みについて紹介・解説する。トピックスも満載。日本語・英語併記。
目次 第1章 日本列島の概要(日本とその周辺
日本列島の構造
日本列島の形成と地質
日本の地形と土壌
日本の気候―変化に富んだ気候
日本の気候―四季のある日本
日本の植生
日本の植生自然度
生物多様性保全のための国土10区分
日本の土地利用の変遷
日本の人口分布)
第2章 日本列島の生態系(奥山自然地域
里地里山・田園地域
都市地域
河川・湖沼・湿原地域
沿岸・海洋域
島嶼地域)
第3章 日本の動植物相(描かれた日本の哺乳類
描かれた日本の鳥類 ほか)
第4章 世界から見た日本の生物多様性(レッドリストから見た日本の自然
世界自然遺産と生物圏保存地域 ほか)
第5章 日本の生物多様性を守る取り組み(日本の自然保護地域
生物多様性センターと全国の拠点施設 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。