感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシアの歴史家V・O・クリュチェフスキー

著者名 ロバート・F.バーンズ/著 清水昭雄/共訳 加藤史朗/共訳
出版者 彩流社
出版年月 2010.10
請求記号 2893/00918/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235685468一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2893/00918/
書名 ロシアの歴史家V・O・クリュチェフスキー
著者名 ロバート・F.バーンズ/著   清水昭雄/共訳   加藤史朗/共訳
出版者 彩流社
出版年月 2010.10
ページ数 407,55p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7791-1485-4
原書名 V.O.Kliuchevskii,historian of Russia
分類 2893
個人件名 Klyuchevskii,Vasilii Osipovich
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p23〜55
内容紹介 ロシア史研究に巨大な足跡を残した、クリュチェフスキー。彼の歴史家としての主要な目的がロシア人の国民意識の覚醒にあったことを指摘し、旧来のクリュチェフスキー像を一新する。
タイトルコード 1001010061751

要旨 英語で書かれた初めてのクリュチェフスキーの伝記。独特のスタイルと語りの芸術性を備えたクリュチェフスキーの『ロシア史講義』は、「学際的」なアプローチをとり、同時に「多要因的」であり、その意味では「総合的」であった。本書では、近年「アナール派」とともに広がった「長期持続」の視点があるという評価を新たに加え、クリュチェフスキーの可能性を現代に蘇らせた。
目次 第1部 はじまり(ペンザの「鐘の下で」
「私は学問への道を歩み始めた」
「導きの星たち」―モスクワ大学歴史・文献学部
準備と変化の時期
突破―『貴族会議』)
第2部 モスクワ大学教授(教授生活
外部世界からの干渉
学者)
第3部 ロシア史を読み解く(ロシアおよびロシア人の起源
ロシア史の流れ
教会と宗教分裂―西欧との関係のジレンマ
専制と専制君主の政策―西欧との関係のジレンマ)
第4部 国民を創りだす試み(「国民の教師」
国民形成者としてのクリュチェフスキー
晩年)
著者情報 清水 昭雄
 1949年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。現在、志學館大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 史朗
 1946年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学。現在、愛知県立大学外国語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土肥 恒之
 1947年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。現在、一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。