感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

復活のヴェヌス (ヴェヌスの秘録)

著者名 タニス・リー/著 柿沼瑛子/訳
出版者 産業編集センター
出版年月 2007.06
請求記号 933/10907/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235052693一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/10907/
書名 復活のヴェヌス (ヴェヌスの秘録)
著者名 タニス・リー/著   柿沼瑛子/訳
出版者 産業編集センター
出版年月 2007.06
ページ数 406p
大きさ 19cm
シリーズ名 ヴェヌスの秘録
シリーズ巻次 4
ISBN 4-86311-001-4
ISBN 978-4-86311-001-4
原書名 Venus preserved
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009917026069

要旨 現段階の東アジア経済の2大特徴である自由貿易と中国の台頭が、この地域の後発国であるベトナムにどのような影響を与えているか。ベトナムがどう対応すべきか。トラン・ヴァン・トゥ教授をはじめとする早稲田大学ベトナム総研の専門家が工業化、対中貿易、企業、金融・証券などに関するベトナムの問題点を分析し、日越関係の役割も論じて、今後のベトナム経済の発展方向を提示する。
目次 第1章 今後のベトナムのあるべき経済社会の展望と戦略提言
第2章 中国の経済台頭とベトナム:貿易関係の分析
第3章 ベトナムの経済発展と民間セクターの振興
第4章 ベトナムの工業団地と経済区
第5章 ベトナム鉄鋼業の現況と発展の方向
第6章 ベトナムの中小企業と金融
第7章 ベトナム証券市場の発展と分析枠組み
第8章 ベトナムの対日輸出拡大戦略
第9章 日越経済関係における日越EPAの意義
第10章 日越医療協力


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。