感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森を楽しむ山登り 木を見て森を見て山を知る  (Yama books)

著者名 松倉一夫/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 1997.10
請求記号 7861/00019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
0

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7861/00019/
書名 森を楽しむ山登り 木を見て森を見て山を知る  (Yama books)
著者名 松倉一夫/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 1997.10
ページ数 213p
大きさ 18cm
シリーズ名 Yama books
シリーズ巻次 52
ISBN 4-635-04302-9
分類 7861
一般件名 登山   森林
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009710043338

要旨 イラストと表現がセットになっているから、イタリア人と指差しで会話ができる。旅行で使う単語を「見たい!」「食べたい!」「買いたい!」「行きたい!」の4つに分類。すべての表現に、発音のカタカナ表記つき。アクセントも太字でわかりやすい。情報コラムでわかる、イタリアの素顔。誰も知らないイタリアの秘密が明らかに…?これ一冊で、初めてのイタリア旅行も安心。イタリアの魅力を堪能しつくそう。
目次 基本の基本1 俺ん家ってこんな国!!
基本の基本2 基礎表現と便利単語
1 俺が名所を案内するよ!!
2 何だって美味しいんだよ!!
3 買い物に行こうよ!!
4 困ったときは俺に言ってね!!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。