感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベーシック・アメリカ手話

著者名 ベン・バーハン/著 ジョー・デニス/著 高村真理子/訳
出版者 径書房
出版年月 1996.08
請求記号 N378-2/01189/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232890988一般和書2階書庫 在庫 
2 2430302113一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2930285875一般和書一般開架 在庫 
4 天白3430267819一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N378-2/01189/
書名 ベーシック・アメリカ手話
著者名 ベン・バーハン/著   ジョー・デニス/著   高村真理子/訳
出版者 径書房
出版年月 1996.08
ページ数 118p
大きさ 18cm
ISBN 4-7705-0153-6
原書名 Signs for me
分類 37828
一般件名 手話   英語-単語
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610045714

目次 第1章 漁業危機の克服から再生へ向けて
第2章 食料問題の解決に貢献する増養殖漁業
第3章 漁業生産の基礎となる低次生産と海洋環境
第4章 海や湖を取り巻く環境問題の深刻化と再生への道
第5章 海の生き物たちの知られざる秘密を探る
第6章 日本の食文化の復活と食の安全性の保障
第7章 再生のカギを握る新たな統合学問の展開
著者情報 田中 克
 京都大学名誉教授、農学博士、マレーシアサバ大学持続農学部客員教授、財団法人国際高等研究所フェロー。海産稚魚の生理生態学的研究から、2003年に新たな統合学問「森里海連環学」を提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川合 真一郎
 神戸女学院大学名誉教授、農学博士、現在、甲子園大学栄養学部教授、生態毒性学に関する研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷口 順彦
 福山大学生命工学部教授、東北大学名誉教授、高知大学名誉教授、農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂田 泰造
 鹿児島大学名誉教授、博士(農学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。