感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛知の優れた自然めぐり No.3  愛知の自然ウォッチング

著者名 愛知県農地林務部自然保護課/[編]
出版者 愛知県農地林務部自然保護課
出版年月 1992
請求記号 NA40/00014/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232113597一般和書2階書庫 在庫 
2 鶴舞0232113589一般和書2階書庫 禁帯出在庫 
3 西2119265425一般和書一般開架 在庫 
4 2431793898一般和書一般開架 在庫 
5 中村2519198143一般和書一般開架 在庫 
6 3219403981一般和書書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA40/00014/3
書名 愛知の優れた自然めぐり No.3  愛知の自然ウォッチング
著者名 愛知県農地林務部自然保護課/[編]
出版者 愛知県農地林務部自然保護課
出版年月 1992
ページ数 20p
大きさ 26cm
一般注記 3.豊田・足助・設楽地域
分類 A407
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410199744

目次 第1部 日本―条件不利地域農業における担い手の連携・協同(条件不利地域農業の位置づけと担い手問題
第三セクターを核とした担い手連携と行政支援―高知県長岡郡大豊町
第三セクターの統合整理と集落営農法人のネットワーク化―広島県三次地域
明治行政村における担い手連携と条件不利性の改善―新潟県村上市朝日地区
集落営農・集落協定の広域化実態と課題―大分県国東市安岐町・杵築市大字狩宿)
第2部 韓国―条件不利地域農業と直接支払制度(韓国農業・農村の態様―日本との比較
韓国条件不利地域と直接支払制度
韓国条件不利地域における農業構造―統計分析を通じて
条件不利畑作地帯における直接支払制度の実践実態―江原道横城郡講林面
条件不利水田地帯における親環境米の協同化―慶南道山清郡車黄面・梧釜面)
総括と残された課題
著者情報 品川 優
 1973年徳島県生まれ。1997年岡山大学経済学部卒業。1999年岡山大学大学院経済学研究科修了。2002年横浜国立大学大学院国際社会科学研究科博士課程後期修了、博士(経済学)。2003年佐賀大学経済学部講師。2004年佐賀大学経済学部助教授。現在、佐賀大学経済学部准教授、また韓国農村経済研究院客員研究員(2007年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。