感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペープサートAからZ (保育のアイデアシリーズ)

著者名 村上幸雄/著
出版者 童心社
出版年月 1978
請求記号 N3761/00408/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230376923一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3761/00408/
書名 ペープサートAからZ (保育のアイデアシリーズ)
著者名 村上幸雄/著
出版者 童心社
出版年月 1978
ページ数 159p
大きさ 18cm
シリーズ名 保育のアイデアシリーズ
シリーズ巻次 7
分類 3761
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310087300

要旨 編集者として、テレビの構成作家として、舞台やショーの演出家として、著者が駆け抜けた八〇年代は、いつも“笑い”と“音楽”に溢れていた。ジャズ、落語、テレビ、舞台、出版…。秘話満載、あの日、あの時の知られざる日本カルチャー。
目次 1 落語的ジャズの日々(『宿屋の富』―自己紹介、そして山下洋輔とジャズ関係の人々と『冷し中華祭り』
『寿限無』―『結成40周年記念!山下洋輔トリオ復活祭』 ほか)
2 今夜は最高な日々(『ザッツ・エンタテインメント』―テレビのバラエティ番組、今昔
『失われた週末』―『サンデーお笑い生中継』、『スター誕生!』、『夕刊タモリ!こちらデス』 ほか)
3 ショーと舞台の演出の日々(『間違いの喜劇』―初演出は東京ヴォードヴィルショーの『七輪と侍』
『夏の夜の夢』―二人になったチャンバラトリオとワハハ本舗の『極楽探検隊』 ほか)
4 歌謡曲かよ人生はの日々(『一杯のコーヒーから』―義兄小野二郎と晶文社と津野海太郎と植草甚一
『星は何んでも知っている』―ディープ・インタヴュー『みんな不良少年だった』 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。