感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 14 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 14

書誌情報サマリ

書名

るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!身近な科学 オールカラーのイラストや図解でわかりやすい

著者名 ガリレオ工房/監修
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2025.1
請求記号 40/00920/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332841737じどう図書じどう開架マンガ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 40/00920/
書名 るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!身近な科学 オールカラーのイラストや図解でわかりやすい
著者名 ガリレオ工房/監修
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2025.1
ページ数 304p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-533-16338-8
分類 404
一般件名 科学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 身近な科学をオールカラーのマンガやクイズで楽しく学べる本。空と天気、地球のなりたち、人の体と食べ物、力のはたらき、電気と磁石などについて、図解とビジュアル資料を交え、くわしく解説する。実験も掲載。
タイトルコード 1002410068507

要旨 しつこいタンやセキ、息切れからつらく苦しい呼吸困難に至る肺の生活習慣病“慢性閉塞性肺疾患(COPD)”の基本から発症のしくみ、病気とのつき合い方、最新治療まで、一問一答形式の図解でわかりやすく解説。
目次 第1章 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の症状、発症原因(COPDはどのような病気ですか?
日本にどれくらいのCOPD患者がいるのですか? ほか)
第2章 疑わしいとき、発症したときの病院のかかり方(COPDが疑われるのはどのようなときですか?
治療を受けないとどうなりますか? ほか)
第3章 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の検査・診断・治療法(どのような診察を受けるのですか?
どのような検査を受けるのですか? ほか)
第4章 慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者の日常生活と社会生活(日常生活ではどのようなことに注意したらよいですか?
息切れをやわらげる呼吸法はありますか? ほか)
著者情報 杉山 幸比古
 自治医科大学内科学講座呼吸器内科学部門教授。1976年東京大学医学部卒業。78年に同医学部第3内科入局後、87年から米国・コロラド大学に留学。帰国後の88年に自治医科大学呼吸器内科助教授、99年より同教授に就任。専門は慢性気道感染症、間質性肺疾患、慢性閉塞性肺疾患などの呼吸器疾患の診断と治療。所属学会は日本呼吸器学会、日本呼吸器内視鏡学会、米国胸部学会など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。