感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暗号の数理 作り方と解読の原理  (ブルーバックス)

著者名 一松信/著
出版者 講談社
出版年月 1980.
請求記号 N8099/00032/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130074222一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3779
学生 健康管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3169/00345/
書名 断筆宣言の波紋 部落差別の読み方  (部落研ブックレット)
著者名 吉田茂/著
出版者 部落問題研究所
出版年月 1994.
ページ数 95p
大きさ 21cm
シリーズ名 部落研ブックレット
シリーズ巻次 9
ISBN 4-8298-1037-8
分類 3169
一般件名 部落問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410226784

目次 生のコト(大人になるってどういうコト?
産まれるってどういうコト?
産むってどういうコト?産まれないってどういうコト?)
食のコト(いまどきの大学生の食ってどう?
食で体調がかわるの?
私の体は誰のもの?
若者の食を見て考えてみよう
あなたの体は誰のもの?いつ気づくか、が大事
「弁当の日」って何?
「弁当の日」で身につく力
親が子に残せるもの)
性のコト(つきあうってどういうコト?セックスするってどういうコト?
妊娠するってどういうコト?
デートDVって何?)
生き方のコト(「うつ」って何?
働くってどういうコト?
お金を稼ぐってどういうコト?
開発途上国でボランティアするってどういうコト?
アルバイトするってどういうコト?
生きるってどういうコト?)
著者情報 佐藤 剛史
 1973年生まれ。大分市出身。九州大学大学院農学研究院助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。