感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アフリカ潜在力 2  武力紛争を越える

著者名 太田至/シリーズ総編
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.3
請求記号 3024/00076/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236881090一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3024/00076/2
書名 アフリカ潜在力 2  武力紛争を越える
並列書名 African Potentials
著者名 太田至/シリーズ総編
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2016.3
ページ数 9,350p
大きさ 22cm
巻書名 武力紛争を越える
ISBN 978-4-8140-0006-7
分類 3024
一般件名 アフリカ
書誌種別 一般和書
内容紹介 紛争解決と共生の実現に資する「アフリカ潜在力」とはなにか。近年のアフリカの紛争問題を、その特徴や対応様式、国家形成との関連で論じ、「紛争後」の課題とされる和解や正義の実現に関わる様々な取り組みを明らかにする。
タイトルコード 1001610003515

要旨 「NetCommonsデザインカスタマイズ力」が着実にアップするよう、基礎・実践・応用の3部で構成。分かりやすい実例と豊富な画像とによって、デザインカスタマイズの方法が無理なく身に付く。
目次 第1部 NetCommonsデザインカスタマイズの基本(まずは使ってみよう―NetCommons for Windows
ページスタイルテーマを変えてみよう
新しいページテーマを作ってみよう
モジュールテンプレートもカスタマイズ)
第2部 NetCommonsデザインカスタマイズの実践(前準備の設計・計画
実作業
サイトをもっとよくするテクニック)
第3部 NetCommonsデザインカスタマイズの応用(短期間で仕上げるサイト―ファイルの編集は最小限に抑えたデザイン実例
着せかえるサイト―バリエーションを豊富に用意してカスタマイズ
高級感あふれるサイト―高度な技術を盛り込んでリッチなサイトを実現)
著者情報 新井 紀子
 東京都出身。一橋大学法学部およびイリノイ大学卒業、イリノイ大学大学院数学科修了。博士(理学)。現在、国立情報学研究所社会共有知研究センター長、同情報社会相関研究系教授。専門は数理論理学(証明論)・知識共有・協調学習・数学教育。2001年より、教育機関・公共機関向けの情報共有基盤システムNetCommonsの開発を開始。2005年よりNetCommonsをオープンソースとして公開。現在、2000を超える機関でポータルサイトやグループウェアとして活用されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。