感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まるごと名古屋の電車昭和の名車たち

著者名 徳田耕一/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.7
請求記号 A68/00209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235631066一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2131839744一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231686052一般和書一般開架 在庫 
4 2331619524一般和書一般開架 在庫 
5 2431743786一般和書一般開架 在庫 
6 2631762685一般和書一般開架 在庫 
7 2731672321一般和書一般開架 在庫 
8 千種2831547373一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2931682203一般和書一般開架 在庫 
10 中川3031699469一般和書一般開架 在庫 
11 守山3131872123一般和書一般開架 在庫 
12 3231753256一般和書一般開架 在庫 
13 名東3331847735一般和書書庫 在庫 
14 天白3431688575一般和書一般開架 在庫 
15 南陽4230491583一般和書一般開架 在庫 
16 4331009326一般和書一般開架 在庫 
17 富田4430955643一般和書一般開架 在庫 
18 志段味4530412156一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳田耕一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A68/00209/
書名 まるごと名古屋の電車昭和の名車たち
著者名 徳田耕一/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2010.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-309-22529-6
分類 A686
一般件名 鉄道-東海地方   鉄道車両
書誌種別 一般和書
内容紹介 国鉄名古屋を汽車から国電、さらにはJRのシティ電車に飛躍させた傑作117系、飯田線の近代化に貢献した119系、急行「比叡」、485系の特急「しらさぎ」など、昭和生まれの名古屋の電車を豊富なビジュアルで紹介。
タイトルコード 1001010034796

要旨 国鉄名古屋を汽車から国電、さらにはJRのシティ電車に飛躍させたのが117系、“名古屋の電車の雄”JR東海の布石を築いた国電の最高傑作を特集。
目次 日本国有鉄道
117系が活躍した鉄路
117系の前史と“関西仕様車”の動向
119系が活躍した鉄路
名古屋市交通局
近畿日本鉄道
名古屋鉄道
著者情報 徳田 耕一
 交通ライター。昭和27年(1952)11月1日生まれ。中部地方有数の交通ジャーナリスト。鈴鹿国際大学、鈴鹿短期大学では客員教授として観光学の教鞭もとる。鉄道旅行博士(JTBグループ、旅行地理検定協会認定・称号)、はこだて観光大使(函館市)、台鉄之友(台湾鉄路管理局)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。