感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冬のライオン ナショナルジオグラフィックノンフィクション傑作選  (NATIONAL GEOGRAPHIC)

著者名 セバスチャン・ユンガー/ほか著 ADVENTURE MAGAZINE/選 尾沢和幸/訳
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2010.7
請求記号 936/00462/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235627080一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

セバスチャン・ユンガー ADVENTURE MAGAZINE 尾沢和幸 河野純治
936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 936/00462/
書名 冬のライオン ナショナルジオグラフィックノンフィクション傑作選  (NATIONAL GEOGRAPHIC)
著者名 セバスチャン・ユンガー/ほか著   ADVENTURE MAGAZINE/選   尾沢和幸/訳
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版年月 2010.7
ページ数 367p
大きさ 20cm
シリーズ名 NATIONAL GEOGRAPHIC
ISBN 978-4-86313-111-8
原書名 The new age of adventureの抄訳
分類 936
書誌種別 一般和書
内容紹介 ゲリラ戦の天才的指導者、急進的な環境保護活動家、殺人伝染病と闘う医師…。生と死の境界で苦悩する人びとを気鋭の作家たちが密着取材。世界の最前線で目撃した衝撃的ドラマを描くノンフィクション10編。
タイトルコード 1001010030749

要旨 アフガニスタン内戦の天才的指導者マスードがテロに倒れる直前の日々を描いた「冬のライオン」、犠牲者を出しながら殺人伝染病と闘う医師たちに密着取材した「エボラ・ウイルスと闘う人びと」をはじめ、生と死の境界で苦悩する人びとを取り上げた10編。ナショナルジオグラフィックアドベンチャー誌が選んだ最高のノンフィクション作品を採録。
目次 はじめに―引き継がれていく冒険精神
第1部 極限の地からの報告(冬のライオン―「パンジシールの獅子」マスードと過ごした最後の日々
軍閥のボスとグリーンベレー―グリーンベレーがドスタム将軍を敬愛するようになった理由
エボラ・ウイルスと闘う人びと―犠牲者を出しながら謎の出血熱と対決する医師たち
死の迷路からの帰還―原生林で迷ったときに生き残るための条件
地下洞窟に身を潜めた日々―暗闇で生き延びたユダヤ人一家のすみかを発見)
第2部 野生生物をめぐる冒険(人食いライオン追跡―伝説の人食いライオンが子孫を残していた
震える大地―野生ゾウの襲撃に苦悩する人びと
反捕鯨の戦いに命をかける海賊たち―荒れる南極海のクジラをめぐる攻防戦
受難のマウンテンゴリラと対面するまで―戦乱続くゴリラ保護区に潜入した女性ジャーナリスト
極寒の地の皇帝たち―二万つがいが群れるコウテイペンギン繁殖地を訪ねる)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。