蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本鉄鋼業の生産構造 製鉄業参考資料の統計的分析 (京都大学経済調査所)
|
著者名 |
大橋隆憲/著
足利末男/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1952 |
請求記号 |
S564/00023/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010851877 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S564/00023/ |
書名 |
日本鉄鋼業の生産構造 製鉄業参考資料の統計的分析 (京都大学経済調査所) |
著者名 |
大橋隆憲/著
足利末男/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1952 |
ページ数 |
131p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
京都大学経済調査所 |
シリーズ巻次 |
第3集 |
一般注記 |
別冊付録:型別鉄鋼企業名簿(22p) 附表(11枚) |
分類 |
56409
|
一般件名 |
鉄鋼業
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001010074454 |
目次 |
第1章 やってみようボディメカニクス!(つま先立ちの実験 壁にお尻と踵をつけてお辞儀する実験 ほか) 第2章 身近なボディメカニクスを考える(人間の姿勢・動作と力学について―ボディメカニクス入門 日常生活に見るボディメカニクス ほか) 第3章 ボディメカニクスを理解するためのやさしい力学(人間の機能、特徴、能力の限界 力と圧力の違いは何か―力の単位、圧力の単位、質量、ベクトル ほか) 第4章 看護・介護の姿勢・動作とボディメカニクス(看護・介護に役立つ基礎ボディメカニクス 腰痛を起こす要因と予防 ほか) |
著者情報 |
小川 鑛一 早稲田大学第二理工学部卒業(1963)。リーハイ大学工学部修士課程修了(1965)。工学博士(1985)。航空宇宙技術研究所技官、東京工業大学工学部助手、放送大学助教授、東京電機大学理工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ