蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210680005 | 一般和書 | 2階開架 | 自然・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エンリコ・ジョバンニーニ OECD 高橋しのぶ
地図でみる世界の地域格…2022年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の保健医…2021年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の年金 …2019年版
OECD/編著,…
地図でみる世界の地域格…2020年版
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…5
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2019年版
OECD/編著,…
図表でみる世界の保健医…2019年版
OECD/編著,…
信頼を測る : OECDガイドライ…
経済協力開発機構…
タイの経済と社会 : OECD多角…
OECD開発セン…
地図でみる世界の地域格…2018年版
OECD/編著,…
OECD政策レビュー・日本農業のイ…
OECD/編著,…
図表でみる世界の行政改…2017年版
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…4
OECD/編著,…
図表でみる世界の社会問題 : O…4
OECD/編著,…
図表でみる世界の保健医…2015年版
OECD/編著,…
地図でみる世界の地域格…2016年版
OECD/編著,…
OECD幸福度白書 : より良い…3
OECD/編著,…
アートの教育学 : 革新型社会を拓…
OECD教育研究…
幸福の世界経済史 : 1820年以…
OECD開発セン…
図表でみる世界の行政改…2015年版
OECD/編著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
530/00048/1 |
書名 |
機械工学便覧 α.基礎編 |
著者名 |
日本機械学会/編
|
出版者 |
日本機械学会
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-88898-162-0 |
ISBN |
978-4-88898-162-0 |
一般注記 |
欧文タイトル:JSME Mechanical Engineers' Handbook 「機械工学便覧 基礎編α1〜基礎編α9」(2004〜2007年6月刊)の改訂 |
分類 |
53036
|
一般件名 |
機械工学-便覧
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009917059157 |
要旨 |
本書は統計によって世界経済を理解する方法を、OECDの統計を引用して、読者に示すものである。経済統計の歴史を概観し、主な概念、主な提供者を示している。各章では、OECDの主な統計活動の全体像を明らかにしている。最後に、本書では統計の質の確保と、人々の信頼という非常に重要な問題を論じている。 |
目次 |
第1章 経済統計の需要(第二次世界大戦後から第一次石油危機まで 1980年代初頭からグローバル化まで 今後の見通し) 第2章 基本概念、定義、分類(経済システム 経済主体 経済統計の集計値 名目値と実質値 指数値 時系列) 第3章 経済統計の主な生産者(国際統計システム OECDの統計システム 欧州の統計システムと欧州の中央銀行システム) 第4章 OECD経済統計の概要(農業・漁業統計 エネルギー統計 産業・サービス統計 一般政府 科学、技術、イノベーション グローバル化 短期経済指標 労働統計 所得分配と家計の状態 金融統計 国民経済計算 OECDの経済予測 地域統計 経済の歴史:世界経済の長期統計) 第5章 経済統計の質を評価する(質の重要性 品質評価のための国際的なイニシアチブ) |
著者情報 |
ジョバンニーニ,エンリコ 1957年、ローマ生まれ。ローマサピエンツァ大学経済学部を経て経済政策研究所にて計量経済分析を研究。1982年からイタリア国立統計研究所にて、主に研究部、その後国民経済計算部に勤務、イタリアの短期経済動向などの研究に携わる。財務省のコンサルタント、国立短期経済分析研究所の研究局長を経て、1992年からイタリア国立統計研究所にて国民経済計算経済分析部長、データバンク部長、経済統計局長などを歴任。2000年から2009年7月までOECD統計局長。2009年8月よりイタリア国立統計研究所代表。ローマトルヴェルガータ大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 しのぶ 1971年東京都生まれ。立教大学大学院法学研究科修士課程修了。1998年7月よりOECD東京センターに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ