感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共産党宣言 新訳

著者名 カール・マルクス/著 的場昭弘/訳・著
出版者 作品社
出版年月 2010.7
請求記号 309/00277/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235623287一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 309/00277/
書名 共産党宣言 新訳
著者名 カール・マルクス/著   的場昭弘/訳・著
出版者 作品社
出版年月 2010.7
ページ数 473p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86182-291-9
原書名 Manifest der Kommunistischen Partei
分類 309334
一般件名 共産主義   共産党宣言
個人件名 Marx,Karl Heinrich   Engels,Friedrich
書誌種別 一般和書
内容注記 主要な版、翻訳の出版史年表:p224 『共産党宣言』初版成立史年表:p382 マルクス略伝:巻末
内容紹介 膨大かつ難解な「資本論」に対して、明瞭かつ具体的な「共産党宣言」を、世界最新の研究動向を反映させて翻訳し、丁寧な注解を付して収録。マルクスが抱いていた未来の社会構想がわかる。ドイツ語初版ブルクハルト版付き。
タイトルコード 1001010029865

要旨 膨大かつ難解な『資本論』に対して、明瞭かつ具体的な『共産党宣言』を、世界最新の研究動向を反映させた翻訳、さらには丁寧な注解をつけ、この一冊で、マルクスの未来の社会構想がわかる訳者渾身の画期的な試み。「マルクス」入門としても最適。
目次 資料 『共産党宣言』―ドイツ語初版ブルクハルト版
第1編 『共産党宣言』初版ブルクハルト版(1848年123頁版)訳
第2編 解説編
第3編 『共産党宣言』序文
第4編 資料編
第5編 研究編
著者情報 マルクス,カール・ハインリヒ
 1818年5月5日‐1883年3月14日。現在のドイツ、トリーアの地において生まれる。経済学者、哲学者、ジャーナリストにして、革命家。19世紀から20世紀において、最も影響力があった思想家の一人。1871年のパリ・コミューンが鎮圧されて以降、主著『資本論』(未完)の執筆に情熱を注ぎ、資本主義への最も根源的な批判理論を提起した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
的場 昭弘
 1952年宮崎県生まれ。マルクス学研究者。1984年、慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。一橋大学社会科学古典資料センター助手、東京造形大学助教授を経て、神奈川大学経済学部教授。マルクス学の提唱者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。