感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソマチット 地球を再生する不死の生命体  (bio books)

著者名 福村一郎/著
出版者 ビオ・マガジン
出版年月 2010.6
請求記号 464/00113/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236078580一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 464/00113/
書名 ソマチット 地球を再生する不死の生命体  (bio books)
著者名 福村一郎/著
出版者 ビオ・マガジン
出版年月 2010.6
ページ数 261p
大きさ 20cm
シリーズ名 bio books
ISBN 978-4-904379-31-8
一般注記 特別寄稿:増川いづみ
分類 464
一般件名 生化学
書誌種別 一般和書
内容紹介 地球温暖化、食糧問題、健康長寿…。地球の未来はソマチットが救う! 人を含めた全ての生命体、石の中、水の中、大気中など、地球のいたるところに存在する超小型の生命体「ソマチット」の謎を解き明かす。
タイトルコード 1001010027478

要旨 不老長寿と言われてきた水の秘密、人間の免疫力を上げる秘密、そして、生命誕生の謎…いま、解き明かされるソマチットの謎。
目次 不思議な生命体ソマチット
ソマチットはどこから来たのか
ソマチットの能力
ソマチットと原子転換
ソマチットの特性
ソマチットと超能力
ソマチットを実生活に利用する
ガストン・ネサン博士を訪問
二人の博士の研究成果
地球を救うソマチット
特別寄稿 水とソマチット
付録1 ガストン・ネサン博士の論文「ソマチットに関する基礎的な解説」
付録2 牛山篤夫博士の論文「癌免疫菌及癌免疫物質」
解説 未知なるフロンティアに向かって
著者情報 福村 一郎
 東京理科大に学ぶ。1962年、株式会社ムサシ工芸設立、代表取締役社長。1978年、株式会社セリーズ設立、代表取締役社長。1998年、日本ソマチット研究所設立、所長。ソマチットの研究開始。2007年、株式会社八雲設立。代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増川 いづみ
 栄養学及び工学博士。東京生まれ。ミシガン州立大学にて栄養学及び電子工学の博士号を、MITで量子力学の修士号を取得。(株)テクノエーオーアジア代表取締役。フローフォーム国際委員会日本代表。NPO法人四條司家食文化協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。