感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

比律賓 (南進叢書)

著者名 南方産業調査会/編
出版者 南進社
出版年月 1942
請求記号 #498/00145/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011112444旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #498/00145/
書名 比律賓 (南進叢書)
著者名 南方産業調査会/編
出版者 南進社
出版年月 1942
ページ数 172p
大きさ 19cm
シリーズ名 南進叢書
シリーズ巻次 10
分類 29248
一般件名 フィリピン
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010098063

要旨 奄美大島で主人公が発見したのは、脳をくり抜かれたカリスマ占術師の死体だった。彼は死ぬ直前に実家・喜多住島に伝わる“鬼の呪い”に怯え、島の偉大なノロのもとを訪れていた。これを知った主人公は、事件との関連性を感じて喜多住島へ向かう。しかし周囲で次々と事故死が起こり、犯人の目星をつけるも決定的な証拠が挙がらず、やがて主人公にも危険が迫る…。
著者情報 中村 啓
 1973年、東京都生まれ。フリーライター。漫画家を志し、「週刊ヤングジャンプ」他で奨励賞など7回の受賞歴あり。第7回『このミステリーがすごい!』大賞の優秀賞受賞、『霊眼』にて2009年3月デビュー。埼玉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。