感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地図帳で明かす天皇家の謎100 真説日本史ミステリー

著者名 不二龍彦/監修 グループSKIT/編集
出版者 宝島社
出版年月 2020.11
請求記号 210/00725/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532279649一般和書一般開架 在庫 
2 志段味4530918152一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

468

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 210/00725/
書名 地図帳で明かす天皇家の謎100 真説日本史ミステリー
著者名 不二龍彦/監修   グループSKIT/編集
出版者 宝島社
出版年月 2020.11
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-299-00995-1
分類 21004
一般件名 日本-歴史   日本-地理   天皇
書誌種別 一般和書
内容紹介 縁の地を知ることで、日本史の裏面が見えてくる! 四神相応の地に築かれ祟りを防いだ平安京。天海僧正が霊的防衛を張り巡らせた江戸城…。天皇と土地をめぐる100の謎を、地理軸から紐解く。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1002010064092

要旨 おもしろくて不思議、すごくて美しい日本の生き物たちの姿を「水」の写真家が綴る80のはなし。
目次 青大将
赤蛙
雨子
亜米利加蜊蛄
水馬

鮎掛
石貝
石川蛙
〔ほか〕
著者情報 内山 りゅう
 1962年東京生まれ。ネイチャー・フォトグラファー。東海大学海洋学部水産学科卒業。「水」に関わる生き物とその環境の撮影をライフワークとしている。とくに淡水にこだわり、「清らかな水」を取り巻く水環境にレンズを向け、創作活動を続けている。水や自然、生き物に関するテレビ番組の企画・出演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。