感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

万葉集であるく奈良 (とんぼの本)

著者名 上野誠/著 蜂飼耳/著 馬場基/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.10
請求記号 91112/00253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332234091一般和書一般開架 貸出中 
2 2432532287一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532478977一般和書一般開架 貸出中 
4 2632368219一般和書一般開架 在庫 
5 中川3032333647一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132489596一般和書一般開架 貸出中 
7 3232405062一般和書一般開架 貸出中 
8 南陽4230922652一般和書一般開架 在庫 
9 4331463762一般和書一般開架 在庫 
10 徳重4630654905一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91112/00253/
書名 万葉集であるく奈良 (とんぼの本)
著者名 上野誠/著   蜂飼耳/著   馬場基/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.10
ページ数 125p
大きさ 22cm
シリーズ名 とんぼの本
ISBN 978-4-10-602290-6
分類 911125
一般件名 万葉集-地理   奈良県-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 飛鳥京から藤原京、そして平城京へ-。「万葉集」の歌を口ずさめば、古き都に思いを馳せ、新しい都に胸ふくらませる人々の声が聞こえてくる。3つの都を軸に、日本の歌の故郷をガイドする。『芸術新潮』掲載を増補・再編集。
タイトルコード 1001910076837

目次 第1部 日仏交流の歴史(日仏関係の必然性
幕末期の日仏関係
明治時代の日仏関係
大正・昭和初期の日仏関係
第二次世界大戦中の日仏関係
第二次世界大戦後の日仏関係
日仏ビジネスの発展)
第2部 現代のフランス(第5共和制の変化
フランス経済と経営
フランスの経営スタイル
新しい魅力「ソフトパワー」
これからの日仏関係)
著者情報 綿貫 健治
 1942年東京生まれ。1965年法政大学経済学部卒業。1971‐73年ミネソタ大学大学院留学。1973年ソニー(株)に入社、主に海外営業・マーケティングを担当。1978‐83年アメリカ、1988‐94年フランスに駐在、国際コミュニケーション室長、国際渉外統括部長を歴任、1999‐2002年(株)対日投資サポートサービス出向(常務取締役)。2002‐07年横浜国立大学経済学部准教授。2008年‐学校法人城西大学国際学術文化振興センター(JICPAS)副所長、城西国際大学国際人文学部教授(特任)、日仏経済交流会(パリクラブ)会長代行・理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。