感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チャールズ・ディケンズ『大いなる遺産』-読みと解釈

著者名 松村昌家/編
出版者 英宝社
出版年月 1998.05
請求記号 933/01337/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233238724一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/01337/
書名 チャールズ・ディケンズ『大いなる遺産』-読みと解釈
著者名 松村昌家/編
出版者 英宝社
出版年月 1998.05
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN 4-269-71033-0
一般注記 奥付の書名:『大いなる遺産』-読みと解釈
分類 9336
一般件名 大いなる遺産
個人件名 Dickens,Charles
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810016488

要旨 講和条約以後の賃金闘争。生産性向上運動に屈服した総評をのりこえる道は?―斎藤一郎絶筆の書。
目次 賃金闘争の敗北と総評の左旋回
賃金綱領と労闘ストの崩れのあいだ
自己批判から攻撃へ―五三年賃金闘争
闘争の高揚とMSAおよび総評の分解
下降する総評路線と生産性向上運動の準備作業
支離滅裂な賃金論と賃闘の無残な結末
政局危機と賃金闘争放棄の社会党共同政権論
総評をおさえこむ生産性向上運動
生産性賃金への屈服と抵抗
長期低姿勢への地ならし工作
藤木斡旋案と賃金闘争の放棄
資本主義永久繁栄論と定昇春闘
岸体制をささえる総評と運動の高揚
安保闘争と構革賃金闘争


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。