感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手 その機能と解剖  第6版

著者名 上羽康夫/著
出版者 金芳堂
出版年月 2017.1
請求記号 4911/00183/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210873915一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4911/00183/
書名 手 その機能と解剖  第6版
並列書名 The Hand:its function and anatomy
著者名 上羽康夫/著
出版者 金芳堂
出版年月 2017.1
ページ数 6,12,336p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7653-1700-9
分類 491197
一般件名
書誌種別 一般和書
内容紹介 人間の手の様々な機能や能力、皮膚・骨・関節・神経といった構造について、多数の写真や精密な附図を用いて詳しく解説。参考文献を各章・節の後部に纏めて記載し、最新の知見を加えるなどした第6版。
タイトルコード 1001610086570

要旨 水危機は解消できる!下水から生まれた飲料水、工場排水を使った野菜栽培など限りある水を守る国や企業、市民の新たな取り組みを紹介。
目次 1 森の章―水源の森は大丈夫か
2 中国の章―教育で水を守れ
3 都市の章―1億6000万トンの雨水を生かせ
4 ダムの章―水田や河川でも治水はできる
5 水道の章―公営から民間委託へ
6 水ビジネスの章―世界の水メジャーVS日本企業
7 国家の章―ニューウオーターとブルーニュディール
8 エネルギーの章―Food,Energy,Waterで考える
9 テクノロジーの章―不足・衛生・貧困問題をローテクで解決
10 市民の章―自分の水は自分で守る


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。