感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知的資本論 すべての企業がデザイナー集団になる未来

著者名 増田宗昭/著
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2014.10
請求記号 024/00300/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3032015715一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉越浩一郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 024/00300/
書名 知的資本論 すべての企業がデザイナー集団になる未来
著者名 増田宗昭/著
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2014.10
ページ数 218p 図版24枚
大きさ 22cm
ISBN 978-4-484-14229-6
分類 024067
一般件名 カルチュアコンビニエンスクラブ
書誌種別 一般和書
内容紹介 財務資本から知的資本へ。すべての企業が資本価値を見直す時が来た。カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)社長・増田宗昭が、CCCがこれからやろうとすること、これからなろうとするものについて語る。
書誌・年譜・年表 CCC Chronicle:巻末
タイトルコード 1001410060921

要旨 19期連続の増収増益を達成した、トリンプ元社長が語る、本当に幸せな働き方とは。
目次 第1章 働き方・考え方を180度変えろ!(人生をトータルで考える
睡眠時間をたっぷり取る ほか)
第2章 独立する気持ちで働け!(「ドロップアウト」ではなく「スピンアウト」を
独立するくらいの気持ちを持て! ほか)
第3章 男女の役割をもう一度見直せ!(結婚をして、子どもを育てる
男性は育児をするのではなく、サポートをする ほか)
第4章 いまから良好な人間関係を築け!(仕事の充実感に騙されない
夫婦の関係を一番大切にする ほか)
著者情報 吉越 浩一郎
 1947年千葉県生まれ。ドイツ・ハイデルベルク大学留学後、72年に上智大学外国語学部ドイツ語学科卒業。極東ドイツ農産物振興会、メリタジャパン、メリタ香港の勤務を経て83年にトリンプ・インターナショナル(香港)に入社、リージョナル・マーケティングマネージャーを最後に86年よりトリンプ・インターナショナル・ジャパン(株)に勤務。87年代表取締役副社長、92年に代表取締役社長に就任し、06年に退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。