感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

丸山眞男集別集 第1巻  1933-1949

著者名 丸山眞男/著 東京女子大学丸山眞男文庫/編
出版者 岩波書店
出版年月 2014.12
請求記号 081/00049/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236595369一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 081/00049/1
書名 丸山眞男集別集 第1巻  1933-1949
著者名 丸山眞男/著   東京女子大学丸山眞男文庫/編
出版者 岩波書店
出版年月 2014.12
ページ数 11,425p
大きさ 22cm
巻書名 1933-1949
ISBN 978-4-00-092801-4
分類 0816
一般件名 政治学
書誌種別 一般和書
内容紹介 「丸山眞男集」に収録されなかった丸山眞男の論文・未定稿・講演記録を年代順に編集。第1巻は、「明治政府の秩禄処分とその影響」など、1933年から1949年に執筆・記録されたものをまとめる。
タイトルコード 1001410089736

要旨 家の庭や公園、道端、街中、荒地、野山などで色とりどりに咲き乱れ、私たちの目と心を楽しませてくれるステキな花たち。本書は日本の四季を彩る野の花たちの魅力を、超美麗イラスト&写真とともに解説していきます。
目次 第1章 お庭と畑の居候―庭と畑編
第2章 密航者たちの横顔―帰化植物編1
第3章 むかし貴重種、いま雑草―帰化植物編2
第4章 熱い抱擁と下心―ツル性植物編
第5章 不思議な名前のそのワケを―道端、荒地、草地編
第6章 森の名工、芸術家―雑木林、公園、低山地編
著者情報 森 昭彦
 1969年生。サイエンス・ジャーナリスト。ガーデナー。自然写真家。おもに関東圏を活動拠点に植物と動物のユニークな相関性について実地調査・研究・執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。