感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中東を学ぶ人のために

著者名 末近浩太/編 松尾昌樹/編
出版者 世界思想社
出版年月 2024.6
請求記号 3022/01634/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238433643一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232582532一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

贋造 美術品-鑑定

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/01634/
書名 中東を学ぶ人のために
著者名 末近浩太/編   松尾昌樹/編
出版者 世界思想社
出版年月 2024.6
ページ数 291p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7907-1790-4
分類 30227
一般件名 中近東
書誌種別 一般和書
内容紹介 中東の情報は世に溢れている。でも、それでは物足りない。そんなふうに感じる人は、中東を「学ぶ」時期に来ている。歴史、宗教、ジェンダー、石油経済、紛争、難民-。中東のダイナミズムを16の論点から解き明かす。
書誌・年譜・年表 中東を学ぶ人のための必読文献リスト:p280〜283
タイトルコード 1002410023802

要旨 約20年の作家活動の初期・中期・後期に、カフカ自身によって編まれた三冊の小品集『観察』『田舎医者』『断食芸人』。刊行当時「潔癖きわまるドイツ語散文によって統御された幻想」と形容された作品世界の言葉づかい/息づかいが、透き徹った訳文でよみがえる。
著者情報 カフカ,フランツ
 1883‐1924。オーストリア=ハンガリー帝国領プラハに生まれる。プラハ大学(法学専攻)入学。在学中は劇場や文学カフェに出入りし、マックス・ブロートら後にチェコ文学界で大きな役割を担う人物たちと知り合う。大学卒業の後、地方裁判所での一年間の研修を経て、イタリアの保険会社のプラハ支店に入社。その後半官半民の労働者傷害保険局勤めと併行して小説を書きつづけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 仙太郎
 1926年大阪府生まれ。京都大学文学部独文学科卒業。大阪女子大学名誉教授。関西チェコ/スロバキア協会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。