感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本書誌学大系 103-4  増訂  新編蔵書印譜

出版者 青裳堂書店
出版年月 2023.10
請求記号 N020/00049/103-4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210970661一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フリーメーソン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N020/00049/103-4
書名 日本書誌学大系 103-4  増訂  新編蔵書印譜
出版者 青裳堂書店
出版年月 2023.10
ページ数 5,57p,p1127〜1501 76p
大きさ 22cm
巻書名 新編蔵書印譜
巻書名巻次
分類 0208
一般件名 書誌学
書誌種別 一般和書
内容紹介 江戸時代以降の蔵書印を、原色・原寸大・所有者の50音配列で収載。所有者の姓氏や略伝、名号、大名の家名や寺社の山号などを付し、難読印影には印文を添える。「新編蔵書印譜」上中下巻公刊以降に採取した蔵書印を収録。
タイトルコード 1002310075172

要旨 ダン・ブラウンの最新刊、ロスト・シンボルを読み解くための必読書!フリーメイソンは、なぜ「世界征服をたくらむ陰謀結社」と言われているのか?フリーメイソンが抱える「秘密」の正体とは?知才・荒俣宏がその真実に迫る。
目次 第1部 フリーメイソンの歴史(フリーメイソンとは何か?
フリーメイソンの歴史を見通す
薔薇十字啓蒙運動のインパクト)
第2部 近代フリーメイソンの誕生(一七一七年の合同
大陸メイソンの独自の展開
陰謀説にもてあそばれた苦難時代)
第3部 アメリカと日本のフリーメイソン(アメリカ合衆国が「フリーメイソン国家」になった理由
アメリカ合衆国の霊的建国
アメリカのシンボル好きの背景
日本のフリーメイソン史)
第4部 フリーメイソンの象徴と暗号(シンボルと「純粋知性科学」
フリーメイソンの儀式とシンボリズム
エジプトと古代ギリシアの影響
シンボルの種類と意味
象徴寓意学とフリーメイソン)
エピローグ 象徴の叡智から純粋知性科学へ
著者情報 荒俣 宏
 1947年東京都生まれ。慶應義塾大学卒。作家・博物学者。85年に刊行開始された小説『帝都物語』シリーズ(角川文庫)は、500万部を超える大ベストセラーとなる。87年『帝都物語』で第8回日本SF大賞受賞。89年『世界大博物図鑑第2巻魚類』でサントリー学芸賞受賞。膨大な知識を駆使して、古代文明からサイバー・カルチャーまで多岐なジャンルにわたる文筆活動を展開し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。