感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大自然の詩 創作のすべて

著者名 馬驍/著
出版者 日貿出版社
出版年月 1996.10
請求記号 722/00014/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2830810095一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 722/00014/
書名 大自然の詩 創作のすべて
著者名 馬驍/著
出版者 日貿出版社
出版年月 1996.10
ページ数 113p
大きさ 30cm
ISBN 4-8170-3052-6
分類 72227
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610051479

要旨 外資系金融を渡り歩いて得られた危険を察知する嗅覚。元リーマン・ブラザーズSVP(シニアバイスプレジデント)が明かした、「うまい話」に騙されない投資の心得。
目次 第1章 あなたが「投資のプロ」からカモにされる理由
第2章 マスコミや専門家の「ウマイ話」にダマされるな
第3章 不況時代には「堕ちる企業」へ投資しろ
第4章 「堕ちる企業」の見極め方
第5章 「中国の奇跡」のまやかしを読み解く
第6章 「百年に一度の危機」はおとずれたか
第7章 「ウマイ話」にダマされない方法
第8章 不況時代の「実のある投資」
第9章 「負けない投資」の心得
著者情報 小林 幹男
 1961年、長野県生まれ。立教大学経済学部卒業。大手リース会社を経て、ABN AMRO Bank(オランダ銀行東京支店)入社。その後、エービーエヌ・アムロ証券、リーマン・ブラザーズ証券、モルガン・スタンレー証券にて要職を歴任。14年以上にわたる外資系金融機関在籍中に、シンジケートローン、証券化などの手法を用いて、数多くの企業の資金調達をアレンジした。現在は金融コンサルタントとして活躍するかたわら、コンテンツ事業、移動販売事業などにも投資している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。