蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238001564 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
椋鳩十童話集 : 大造じいさんとガ…
椋鳩十/著,くぼ…
椋鳩十童話集 : 大造じいさんとガ…
椋鳩十/著,くぼ…
におい山脈 : 椋鳩十・梶山俊夫も…
椋鳩十/文,梶山…
ひとりぼっちのつる
椋鳩十/作,黒井…
母ぐま子ぐま
椋鳩十/作,村上…
ほうまんの池のカッパ
椋鳩十/文,赤羽…
かたあしの母すずめ
椋鳩十/作,大島…
大造じいさんとがん
椋鳩十/作,あべ…
藤吉じいとイノシシ
椋鳩十/作,保立…
マヤの一生
椋鳩十/著,小泉…
モモちゃんとあかね
椋鳩十/著,小泉…
片耳の大シカ
椋鳩十/著,小泉…
きょうりゅうのはか場
たかしよいち/作…
きょうりゅうも病気になる
たかしよいち/作…
きょうりゅうが走る
たかしよいち/作…
空とぶきょうりゅう
たかしよいち/作…
にん者きょうりゅう
たかしよいち/作…
アルプスの猛犬
椋鳩十/著,小泉…
金色の足あと
椋鳩十/著,小泉…
山の太郎グマ
椋鳩十/著,小泉…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
91116/01463/1 |
書名 |
馬場あき子全歌集 作品 |
著者名 |
馬場あき子/著
|
出版者 |
角川文化振興財団
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
597p |
大きさ |
21cm |
分類 |
911168
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:早笛 地下にともる灯 無限花序 飛花抄 桜花伝承 雪鬼華麗 ふぶき浜 晩花 葡萄唐草 雪木 月華の節 南島 阿古父 暁すばる 飛種 青椿抄 青い夜のことば 飛天の道 世紀 九花 ゆふがほの家 太鼓の空間 鶴かへらず あかゑあをゑ 記憶の森の時間 ほか2編 |
内容紹介 |
「早笛」から「あさげゆふげ」まで、現代短歌を代表する歌人・馬場あき子の既刊27歌集を収録。各歌集の解題や馬場あき子論、年譜、著書一覧、上句・下句索引も収載。 |
タイトルコード |
1002110060248 |
著者情報 |
椋 鳩十 1905年、長野県に生まれる。法政大学文学部を卒業後、山の民を主人公とした作品で脚光をあびる。のち児童文学に移り、動物文学の第一線で活躍。1987年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小泉 澄夫 1942年、神奈川県に生まれる。青山絵画研究所などで修学後、イラストレーターとして活躍。第三十九回新制作協会展、第十二回現代日本美術展、第一回アフリカ自然保護ポスター展などに入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 早笛
15-43
-
-
2 地下にともる灯
45-65
-
-
3 無限花序
67-93
-
-
4 飛花抄
95-111
-
-
5 桜花伝承
113-128
-
-
6 雪鬼華麗
129-146
-
-
7 ふぶき浜
147-164
-
-
8 晩花
165-184
-
-
9 葡萄唐草
185-205
-
-
10 雪木
207-224
-
-
11 月華の節
225-242
-
-
12 南島
243-265
-
-
13 阿古父
267-288
-
-
14 暁すばる
289-304
-
-
15 飛種
305-328
-
-
16 青椿抄
329-347
-
-
17 青い夜のことば
349-372
-
-
18 飛天の道
373-392
-
-
19 世紀
393-414
-
-
20 九花
415-438
-
-
21 ゆふがほの家
439-459
-
-
22 太鼓の空間
461-481
-
-
23 鶴かへらず
483-504
-
-
24 あかゑあをゑ
505-526
-
-
25 記憶の森の時間
527-547
-
-
26 渾沌の鬱
549-571
-
-
27 あさげゆふげ
573-597
-
前のページへ