感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛知県史研究 第14号

著者名 「愛知県史研究」編集委員会/編集 愛知県総務部法務文書課県史編さん室/編集
出版者 愛知県
出版年月 2010.3
請求記号 A20/00002/14


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235582608一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 西2131815439一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231674793一般和書一般開架 在庫 
4 2331599296一般和書書庫 在庫 
5 2431719703一般和書一般開架 在庫 
6 中村2531653307一般和書一般開架 在庫 
7 2631750268一般和書一般開架 在庫 
8 2731651648一般和書一般開架 在庫 
9 千種2831525668一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2931662874一般和書一般開架 在庫 
11 中川3031679842一般和書一般開架 在庫 
12 守山3131860755一般和書一般開架 在庫 
13 3231761952一般和書書庫 在庫 
14 名東3331823769一般和書書庫 在庫 
15 天白3431671621一般和書書庫 在庫 
16 南陽4230482384一般和書書庫 在庫 
17 4330992399一般和書一般開架 在庫 
18 富田4430938698一般和書一般開架 在庫 
19 志段味4530407362一般和書書庫 在庫 
20 徳重4630011213一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A20/00002/14
書名 愛知県史研究 第14号
著者名 「愛知県史研究」編集委員会/編集   愛知県総務部法務文書課県史編さん室/編集
出版者 愛知県
出版年月 2010.3
ページ数 261p
大きさ 30cm
分類 A200
一般件名 愛知県-歴史
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:論文:斯波氏と室町幕府儀礼秩序:書札礼を中心に 小久保嘉紀著. 天王信仰と津島御師の活動:御立符と檀那場をめぐって 松下孜著. 戦間期日本の小農経済に関する一考察:愛知県額田郡岩津町・市川幸次郎家の農家経営を対象として 宇佐見正史著. 研究ノート:渥美窯出土の壺・甕類の押印文について 安井俊則著. 明治期の愛知県旧制中学における運動会の考察:明治三十年前後の運動会について 秦真人著. 史料解題:織田氏史料一覧 水野智之著. 資(史)料紹介:普門寺(豊橋市)所蔵永暦二年永意起請木札について:付、大治二年『大般若経』零巻、仁治三年四至注文写木札、天文十一年本尊等造立木札 上川通夫著. 愛知産別会議旧蔵資料について 佐藤明夫 伊藤英一 佐藤政憲 横地徹 伊藤康子著. 立山信仰にかかわる資料群 伊東史朗著. 調査報告:中世幸田窯の出土遺物について 安井俊則 青木修著. 特別企画インタビュー:近世在村の知識人たちを探し求めて:田崎哲郎さんに聞く 近世史部会著. 愛知県史を語る会抄録:江戸の大動脈東三河 青木美智男 小川一朗 篠宮雄二 池内敏著. 尾張の民俗:嫁入りと万歳からの視点 岩井宏實 服部誠 林淳著
タイトルコード 1001010011341



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。