感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

リスからアリへの手紙

書いた人の名前 トーン・テレヘン/著 柳瀬尚紀/訳
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2020.3
本のきごう 949/00390/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 2632377194一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4630663898一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 949/00390/
本のだいめい リスからアリへの手紙
書いた人の名前 トーン・テレヘン/著   柳瀬尚紀/訳
しゅっぱんしゃ 河出書房新社
しゅっぱんねんげつ 2020.3
ページすう 109p
おおきさ 20cm
ISBN 978-4-309-20793-3
はじめのだいめい 原タイトル:Brieven aan niemand anders
ぶんるい 94933
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 高い木に家を構える思慮深いリス君、蜜が大好きな奥ゆかしいアリさん、ダンスを愛する象君…。個性豊かなどうぶつたちが好きな食べ物や誕生日についてやりとりする。風に運ばれる手紙が伝える、オフビートで滋養に満ちた物語。
タイトルコード 1001910123122

ようし 海外から孤立していた江戸時代、日本では独自の数学(和算)が繁栄し、あらゆる階級の人々が和算をたしなみ、その成果を記した額(算額)を全国の神社仏閣に奉納した。算額の世界的権威深川英俊とSF作家としても知られる物理学者トニー・ロスマンのコンビによって著され高い評価を受けた著作。
もくじ 第1章 和算と算額
第2章 和算の基礎となった中国の数学
第3章 和算と和算家たち
第4章 算額の基本問題
第5章 やや難しい算額問題
第6章 さらに難しい算額問題
第7章 和算家山口坎山の道中日記
第8章 和算と西洋数学
第9章 円理―その神秘な世界
第10章 反転法入門
ちょしゃじょうほう 深川 英俊
 1943年福岡県北九州市に生まれる。1966年山口大学文理学部(数学)卒業愛知県立半田高等学校教諭1996年ブルガリア科学アカデミーから博士号(理学・数学)を授与。2004年愛知県立春日井高等学校定年退職、名古屋大学、名城大学非常勤講師Ph.D.、現在に至る。この20数年、和算の研究に情熱をそそぎ込み、国内外で新しい視点からの和算の紹介者として注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロスマン,トニー
 1953年アメリカ生まれ。1981年米オースチン、テキサス大学で博士号取得。オックスフォード大学、モスクワ大学等研究員、『サイエンティフィック・アメリカン』論説委員、ハーバード大学講師等を経て、現在はプリンストン大学で教鞭をとっている。Ph.D.(宇宙論)、理論物学者、SF作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。