蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
熱田 | 2232061289 | 一般和書 | 一般開架 | 参考図書 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
833/00128/ |
書名 |
ウィズダム英和辞典 |
著者名 |
井上永幸/編
赤野一郎/編
|
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2003.2印刷 |
ページ数 |
2350p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-385-10568-5 |
一般注記 |
背・表紙のタイトル:The wisdom English‐Japanese dictionary |
分類 |
8333
|
一般件名 |
英語-辞典(英和)
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009912061027 |
要旨 |
気鋭の経営者10人が勢ぞろい。一橋大学大学院国際企業戦略研究科の人気講義を単行本化。やる気を束ね最大化させる珠玉のリーダー論。 |
目次 |
第1講 やる気を引き出す、燃えさせる 第2講 「社会最適」なプラットフォームを構築する 第3講 変えられるものにエネルギーを集中させる 第4講 執着心を持ってやり続ける 第5講 経営者は抜群のストーリーテラーになるべき 第6講 ハイテクな時代だからこそ、リーダーには心配りが求められる 第7講 リーダーの仕事は顧客に感動を与えること 第8講 経営は「大義」と「仲間」の両輪で 第9講 ゴールを設定できない人はリーダーではない 第10講 改めて「企業価値」を正面から考える |
内容細目表:
前のページへ