感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドングリの森小学校物語 子どもに「農力」を

著者名 井上弘司/著
出版者 講談社
出版年月 2004.04
請求記号 61/00115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234471399じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 61/00115/
書名 ドングリの森小学校物語 子どもに「農力」を
著者名 井上弘司/著
出版者 講談社
出版年月 2004.04
ページ数 189p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-212356-8
一般注記 写真:長谷川健郎
分類 6119
一般件名 農村   農業教育
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009914011149

要旨 民事裁判分野における好評の入門書。裁判管轄と家事事件手続を新たに設ける。ケースを多く取りいれた、読みごたえ十分のわかりやすい概説書。法科大学院教育に適用した実務的題材と、その解決方法を提供。
目次 裁判の世界
民事裁判における憲法・民法・訴訟法
訴えと請求
審理・判決をする裁判所
訴える人、訴えられる人
訴訟審理の進め方
民事訴訟の基本原則
事実認定と証拠
判決
上訴と再審
少額訴訟と督促手続
家庭紛争と裁判―家事審判・家事調停
人事訴訟
著者情報 中野 貞一郎
 1925年6月24日生まれ。東京大学法学部卒業。司法修習生(5期)。大阪大学法学部教授のほか司法試験委員・法制審議会委員などを歴任。現在、日本学士院会員、大阪大学名誉教授、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。