感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スーパーファミコンコンプリートガイド 心に残る名作ゲームが続々!最強ハードの全てがこの一冊に

著者名 レトロゲーム愛好会/編
出版者 主婦の友インフォス
出版年月 2020.3
請求記号 7985/00366/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132518438一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7985/00366/
書名 スーパーファミコンコンプリートガイド 心に残る名作ゲームが続々!最強ハードの全てがこの一冊に
著者名 レトロゲーム愛好会/編
出版者 主婦の友インフォス
出版年月 2020.3
ページ数 447p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-07-439635-1
分類 7985
一般件名 ゲームソフト-歴史   テレビゲーム-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 1990年11月21日に誕生した最強ハード、スーパーファミコン。発売された全ソフトを、撮り下ろしのパッケージ&カセット画像とともに紹介する。周辺機器や非売品などのマニアックな情報も満載。
タイトルコード 1001910114005

要旨 あかるい銀色の霧のようにとけだした鏡を通りぬけてはいりこんだ鏡の国で、アリスはおどろきのさけび声をあげました。二つずつ組になったチェスの駒が歩きまわっていたのです。赤の王さまと女王さまです。白の王さまと女王さまもいます。それだけではありません。アリスの前には次々とおかしな住人たちが現れるのでした…。『ふしぎの国のアリス』同様、世界中から愛されるワンダーランド!小学上級から。
著者情報 キャロル,ルイス
 1832年、英国チェシャー州に生まれる。ラグビイ=スクールをへてオックスフォード大学クライスト=チャーチ学寮卒。母校の数学の先生になる。1865年、『ふしぎの国のアリス』出版。1871年『鏡の国のアリス』出版。1898年1月14日死亡。享年65歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高杉 一郎
 1908年、静岡県に生まれる。東京文理科大学英文科卒。福原麟太郎教授の教えをうけた。戦争までは改造社で雑誌「文藝」の編集にしたがった後、和光大学名誉教授となる。2008年1月9日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 容子
 1952年、埼玉県に生まれる。京都市立芸術大学西洋画専攻科修了。洒脱で洗練された独自の世界を確立し、数多くの書籍の装幀、挿画を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。