感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パンどろぼうとりんごかめん

著者名 柴田ケイコ/作
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.9
請求記号 エ/36379/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332168422一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/36379/
書名 パンどろぼうとりんごかめん
著者名 柴田ケイコ/作
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.9
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
ISBN 978-4-04-115302-4
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 パンを届けにきたコッコ農園が、何者かに荒らされていることを知ったパンどろぼう。見回りに出かけ、犯人のいのしし兄弟を見つけるが、食べられそうになってしまう。そこに登場したのは…。「パンどろぼう」シリーズ第6弾。
タイトルコード 1002410043248

要旨 『古事談抄』とは、『古事談』巻第二、臣節(しんせつ)からの抜き書き的性格を持つ説話集。『古事談』を用いて新たな作品を作りだしている点で、一つの独立した説話集ということができる書である。底本は穂久迩文庫蔵本。構成は、釈文(読み下し文)、本文、校異、口語訳、語釈、余説、同話・類話、参考文献より成る。完全収録穂久迩文庫蔵『古事談抄』影印。
目次 忠平の檳榔の事
師輔遺誡、不信の輩夭命の事
朝成、大納言を望みて生霊と為る事
道長、伊周の牛の逸物を評する事
道長、遊女を召す事
法成寺金堂供養の日、道長感慨の事
行経、蔵人頭の上に座すの事
隆国、小馬に乗る事
八幡別当清成、宇治殿に参りて飲食の事
俊房、忠実を賞翫する事〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。