感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これが燃える男の仕事だ! ドーンと燃えてデッカク稼ぐ

著者名 百々由紀男/著
出版者 中野書店
出版年月 1990
請求記号 N3662-9/00524/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231426917一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤野邦夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3662-9/00524/
書名 これが燃える男の仕事だ! ドーンと燃えてデッカク稼ぐ
著者名 百々由紀男/著
出版者 中野書店
出版年月 1990
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-931252-08-7
分類 36629
一般件名 職業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410101969

要旨 この20年間で40倍以上急増した前立腺ガン。2020年には日本の男性ガン患者数では、胃ガンを抜いて1位肺ガンに次ぐ7万8000人になると予測されている。しかし前立腺ガンは早期に適切な治療を受ければまず命を失うことはなく、根治することも可能だ。またある程度進行してからでも元気に長く生きることができる。待機療法、ホルモン療法、放射線治療、手術―多岐にわたる治療法のメリット、デメリットを丁寧に解説し、再発や生存率を左右するガンのステージ(病期)に合わせた治療法の選び方を紹介する。
目次 第1章 前立腺肥大と前立腺ガンはどうちがうか
第2章 前立腺ガンの診断にはどのような検査をするか
第3章 待機療法とホルモン療法
第4章 患者側からすると放射線治療が第一選択肢
第5章 ブラキセラピーとはどんな治療法か
第6章 小線源以外の放射線治療にはどんな種類があるか
第7章 摘出手術とそのほかの治療法
第8章 再発・転移した前立腺ガンの治療法
著者情報 藤野 邦夫
 1935年、石川県生まれ。早稲田大学文学部卒、同大学院中退。出版社勤務後、東京大学等の講師を歴任し、現在は翻訳家として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。