感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

火山噴火・動物虐殺・人口爆発 20万年の地球環境史  (歴史新書y)

著者名 石弘之/著
出版者 洋泉社
出版年月 2010.4
請求記号 5192/00056/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131816148一般和書一般開架 在庫 
2 2731653057一般和書一般開架 在庫 
3 千種2831526997一般和書一般開架 在庫 
4 守山3131852299一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5192/00056/
書名 火山噴火・動物虐殺・人口爆発 20万年の地球環境史  (歴史新書y)
著者名 石弘之/著
出版者 洋泉社
出版年月 2010.4
ページ数 222p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史新書y
シリーズ巻次 002
ISBN 978-4-86248-543-4
分類 5192
一般件名 環境問題-歴史   世界史
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p213〜219
内容紹介 人類は欲望と生存のために動物・森林・土壌・河海に多大な負荷をかけ続け、今や自らの存在をも否定する致命的な隘路にはまりこんでいる。地球環境の激変をもたらした原因は何なのかを検証し、将来への希望を見出す。
タイトルコード 1001010002790

要旨 人類史とは、自らを破滅へと導く歴史だった!環境史には人類生存のヒントが隠されている。
目次 第1章 人類史を環境史の視点から見ると
第2章 ヨーロッパ世界の膨張と環境破壊
第3章 人類に搾りとられた「森林資源」
第4章 大地を収奪する「農業と人口爆発」
第5章 「水産資源」を枯渇させる乱獲の歴史
第6章 人類の「地球拡散史」と大型動物の絶滅
第7章 人類の定住化と「感染症」の拡大
第8章 地球環境を激変させる「火山噴火」
著者情報 石 弘之
 1940年東京都生まれ。東京大学卒業。環境学専攻。世界の約一三〇ヶ国を現地調査する行動的研究者である。朝日新聞編集委員、国連環境計画上級顧問、東京大学大学院教授、ザンビア特命全権大使、北海道大学大学院教授を経て、東京農業大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。