感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

死者と霊性の哲学 ポスト近代を生き抜く仏教と神智学の智慧  (朝日新書)

書いた人の名前 末木文美士/著
しゅっぱんしゃ 朝日新聞出版
しゅっぱんねんげつ 2022.1
本のきごう 104/00523/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238042774一般和書1階開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 104/00523/
本のだいめい 死者と霊性の哲学 ポスト近代を生き抜く仏教と神智学の智慧  (朝日新書)
書いた人の名前 末木文美士/著
しゅっぱんしゃ 朝日新聞出版
しゅっぱんねんげつ 2022.1
ページすう 323p
おおきさ 18cm
シリーズめい 朝日新書
シリーズかんじ 848
ISBN 978-4-02-295158-8
ぶんるい 104
いっぱんけんめい 哲学   宗教   生と死
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 日本仏教の思想は、従来の哲学には欠けていた新鮮な発想に富む。そう気づいた仏教研究の第一人者が、哲学の分野に挑み、「死者」や「霊性」の問題を発掘。ポスト近代のニヒリズムに抗しつつ、理想や希望を取り戻す壮大な試み。
タイトルコード 1002110085333

ようし “偉大な科学者にて良妻賢母”伝説を打ち破り、巧みな筆で描き出す真実のキュリー夫人とその時代。結婚と死別、家族と戦争、アカデミーとの闘い、不倫事件、放射能の栄光と悲惨―、彼女が直面したのはすべて現代の問題だ。自然科学を女子の手に!
もくじ 1 少女の怒り
2 三つの恋の物語
3 ノーベル賞を有名にしたもの
4 墓はなぜ移されたか
5 誤解された夫婦の役割
6 二つの祖国のために
7 ピエール・キュリーの「個性」
8 科学アカデミーに拒まれた母と娘
9 変貌する聖女
10 マルグリット・ボレルとハーサ・エアトンとの友情
11 放射能への歪んだ愛
12 アインシュタインの妻
13 リーゼ・マイトナーの奪われた栄光
14 放射線研究に斃れた日本人留学生
15 「偉大な母」の娘たち
16 キュリー帝国の美貌のプリンス
17 湯浅年子の不屈の生涯
18 キュリー夫人とモードの歴史
19 「完璧な妻、母、科学者」という罠
ちょしゃじょうほう 川島 慶子
 1959年神戸市生まれ。京都大学理学部地球物理学科卒業。東京大学理学系大学院在学中に1989年より2年間、パリの高等社会科学学院に留学。専門は18世紀フランスの科学史。ジェンダーの視点を取り入れた独自の研究が注目を浴び、国際的にも活躍する。名古屋工業大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。